岐阜県中津川市(旧福岡町)の二ツ森山(1223.3m)に向かった。天気もよさそうだ。ただ予報では午後から山間部で雷雨があると言っている。ちょっと心配だが思い切って出発。
切越峠登山口は、とっかかりから急登。ちょっと身体が慣れるまで時間がかかったが、あとは楽々頂上へ。この間、展望台はあるものの眺望はイマイチだった。
【ルート】 7:55切越峠駐車場8:05−8:46第一展望台−8:54第二展望台−9:05ピーク1160−9:38二ツ森山10:16−10:50こうもり岩−11:45切越峠駐車場
■8時前に切越峠駐車場に到着。車は2台ほど停まっていた。
■気を取り直して、山頂を目指す。
■山頂への尾根道。ヒノキ林から広葉樹林に変わり、心地よい陽射しが差し込んできた。
■岩に登ってみたら、駐車場で先行した若者が朝寝(昼寝)をしている。
■ちょっと早いが、東濃の山々に「カンパーイ」♪
■二等三角点(点名:二ツ森)
進みます。
櫓がありました。
木曽川の畔に建てられたお城ですね(^^♪
立派な銘石。
こっちにも石垣が見えます。
櫓からの眺め。木曽川と南木曽岳方面。