屏風山(大草ルート)
お昼からサクッと一回り(^^♪
お昼を済ませサクッと一回りできる大草ルート。落ち葉の絨毯で歩きやすいうえ急登が無いのでウォーキングにはもってこいの山だ。ただこの日は寒気が入り込んで眺望は芳しくなかったが、それでも気持ちイイ山歩きが出来た。
山行き日 |
2018年1月21日(日) はれ時々くもり |
山名 |
屏風山(びょうぶざん) |
登り口/場所 |
瑞浪市土岐町大草(大草登山口) |
標高 |
794m |
標高差 |
390m(累積標高:523m) |
距離 |
4.7km |
時間 |
2時間28分(山行時間:2時間22分) |
あてにならないお疲れ度 |
★☆☆☆☆ |
|
|
【ルートタイム】大草登山口12:38〜12:44北回り分岐〜13:43おんたけ展望〜13:45中ア展望〜13:51寿老の滝分岐(北屏風山)〜13:54屏風山13:56〜14:06八百山14:10〜14:16黒の田湿原分岐〜14:40鉄塔〜15:00北回り分岐〜15:05大草登山口〜15:06ゴール地点 |
|
|
瑞浪市土岐町大草の登山口駐車場に停めます。ここから出発!
正面が登山口になります。 |
入山します!
|
|
|
南回りと北回りの分岐。今回も北回りで登り、南回りで下りるルートを選択しました。 |
北回りの登山口へ向かいます。そうそう丸太橋があったこと忘れていましたww |
|
|
集落から来る林道と合流。
|
取り付きます。
|
|
|
ちょっと急坂なので、汗をかかないように登って、林道を横切ります。 |
暫くすると、緩やかな場所に出ます。まったり歩けます。
|
|
|
ふかふかの落ち葉の絨毯を進みますが、急な場所は滑りますww
|
服装で体温を調整しましょう(^^♪
|
|
|
仲ヶ平分岐。右折し山頂を目指します。
|
ちょっと眺めてみます。
|
霞んで何も見えません(^^;;
|
|
|
直ぐ上には「中ア展望台」があります。
|
今日は無理ですね。
|
中ア展望の反対側には瑞浪市街から土岐市街が見えるのですが…
今日は御覧のとおり
|
|
|
ちょこっと急登があります。
|
振り返ってみますw 距離は50〜60mですねw
|
|
|
登り切れば「北屏風山」と寿老の滝ルート分岐です。
|
山頂に到着。749m屏風山です(^^♪ 風が強くて寒い(><;;
|
寒気が入っているのでしょうね。瑞浪市街から土岐市街は御覧のとおり。
|
|
|
恵那山 見えませんww
|
猿投山方面。霞んでま〜す!じゃあ下山開始します!!
|
|
|
黒の田湿原分岐。右折します。
|
鉄塔まで下りて来ました。
|
|
|
北回りの分岐。通過します。 |
駐車場に到着。サクッと一回りして来ました。 |
|
|