還暦祝いを奥穂高岳で(^^♪
お祝いの赤フン姿で「塩ラーメン」だ!
親友で山友でもあるtaku爺。今年還暦を迎えた。その祝を山で行おう!と企画したが、山域については二転三転し、落ち着いた先が涸沢カールから奥穂、そして岳沢カールへ巡るコース。我々はもう歳なので、最低でも2泊3日の行程が必要だ。
初日は涸沢カールの涸沢ヒュッテまで。2日目は穂高岳山荘まで、そして最終日は穂高岳山荘から奥穂高岳登頂し体調次第で前穂高岳。そして重太郎新道を歩いて一気に上高地まで下りる強行山行。
分かってはいるものの横尾から涸沢まで、地味に標高を上げて行く登山道には辟易する。ここに紅葉があれば気も晴れるが…今年は遅れているようだ。それにザイテングラードは、こんなにキツかったっけ? 4時間以上も要した。
穂高岳山荘で祝杯!赤いちゃんちゃんこが無かったので、赤フンと赤アフロをtaku爺にまとわせみんなでお祝い。とは言っても初日から同行してくれた山ガールさんと2日目から一緒させてもたっら群馬のお父さん(スーパーおじいちゃん!)3人で祝った。
ただ周囲から異様な視線を感じたが…((笑))
群馬のスーパーおじいちゃん!は、思うところがあって最終日に先に出発。ジャンダルムに登って来るとこと。ご来光の穂高岳山荘で握手して見送った。我々もご来光を拝んだあと直ぐに出発。奥穂、前穂…いずれも足元をちゃんと確保し三点支持で進めば問題は無い。ビギナーに口酸っぱく言う。嫌われたかなぁ?ww
taku爺、そしてkarlとも40年ぶりの奥穂だっただけに、体力の低下は否めなかった。それにしても群馬のお父さんはスーパーおじいちゃんだ!(上高地BTで追いつかれた)感心すると同時に、来年、喜寿を祝いたいなぁ。
今回の山行は、時間がかかったものの事故もなく無事下山したことに感謝したい。
山行き日 |
2019年9月24日(火)〜26日(木) |
山名 |
奥穂高岳(おくほたかだけ) |
登り口/場所 |
長野県松本市 上高地 |
標高
|
3190m |
標高差 |
1686m(累積標高:2855m) |
距離 |
28.47km |
時間 |
22時間45分(山行時間:17時間56分) |
あてにならないお疲れ度 |
★★★★★+★★★ |
|
|
【ルートタイム】
<初日>山行6時間27分 休憩1時間39分 合計8時間6分
上高地バスターミナル06:56〜07:01無料トイレ〜07:11小梨平(森のリゾート小梨/上高地野営場)07:12〜08:04明神館08:05〜08:10徳本口(徳本峠分岐)〜08:50徳沢ロッヂ08:53〜徳沢公衆トイレ08:54〜08:56徳澤園09:23〜09:37新村橋(パノラマ分岐)〜10:17横尾 (横尾山荘)11:13〜11:32横尾岩小屋跡〜12:13本谷橋12:25〜13:58Sガレ13:59〜15:02涸沢ヒュッテ泊
<2日目>山行3時間19分 休憩1時間7分 合計4時間26分
涸沢ヒュッテ07:40〜07:43涸沢〜07:48涸沢小屋07:55〜08:57パノラマ分岐09:10〜09:41ザイテングラート10:28〜12:06穂高岳山荘泊
<3日目>山行8時間10分 休憩2時間3分 合計10時間13分
穂高岳山荘06:25〜07:12穂高岳07:36〜07:47南稜の頭08:09〜09:48紀美子平10:19〜13:36岳沢小屋14:11〜15:34 7番標識15:38〜16:10岳沢湿原・岳沢登山口16:13〜16:22日本山岳会上高地山岳研究所〜16:27河童橋〜16:33上高地バスターミナル |
初日(9月24日 火曜日) 天候:はれ→くもり→あめ |
|
|
平湯温泉「あかんだな駐車場」。ゲート開錠は午前3時半。一番のバスで上高地へ向かいます。バスは平日にも関わらずほぼ満席。 |
上高地BT着 |
|
|
今日は、涸沢カールまで登ります!
|
やっぱ、河童橋は行ってみるようですww |
|
|
おっちゃん!行くよ(^^♪
|
今日は、この梓川の左岸を登って行きます! |
|
|
明神館 通過。 |
明神岳が凛々しいです♪
|
|
|
梓川の上流を眺めると常念山脈の山々(山座同定できません) |
taku爺「徳沢に来たらソフトクリームだ!」とほざく。ここではソフトクリーム売っていませんでしたwww |
|
|
ソフトクリームは徳沢園で売っていました。 |
みなさんソフトクリームを頬張っていました(写真1枚お願いしました)
|
|
|
パノラマコース入口の新村橋 通過!
|
やっと横尾に到着。上高地BTから約11kmです。 |
|
|
このあと、横尾大橋を渡って涸沢カールへ向かいます。
|
ここは横尾は槍、奥穂への分岐点。みんさんが休憩しています。タイから来訪の若いカップルと暫し談笑しましたwww |
|
|
横尾山荘でちょっと早い「山めしランチ」。毎度おなじみのカレーで腹を満たしました! |
マッタリしたので横尾大橋を渡って涸沢カールへ向かいます。 |
|
|
梓川は、相変わらず清流です(^^)
|
なんか雲行きが怪しいです! |
|
|
本谷橋で休憩!
|
休んでいても埒が明かないので、出発するよ♪ |
|
|
ここで「山めしランチ」でも良かったかなぁwww
|
Sガレを越えた辺りから、本格的な雨が降り出した(;^ω^) カッパを着こみましょう! で、タクさんに先行してもらい山小屋の宿泊手続きをお願いしました。 |
|
|
ここを右折すれば…
|
直ぐに涸沢ヒュッテに着!疲れた(^^;;; |
|
|
疲れ切った身体、ビールが五臓六腑染み渡ります(^^)v
|
小屋めし…美味しく頂きました(^^)/ が、疲れ切って完食はできませんでした。 |
2日目(9月25日 水曜日) 天候:はれ |
|
|
2日目 朝! まだ暗いですww
|
朝食。今日はマッタリ登る予定です。 |
|
|
だいぶ明るくなってきました。
|
みなさんモルゲンロートを待っています! |
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
|
常念方面も明るくなっています!
|
|
|
昨夜は雨。だからテントの数が少ないのか?確かに涸沢ヒュッテでは布団2組に3人寝かされた(;´д`)トホホ |
今日の距離は短いけど、高低差約680mです。キツそう(;^ω^) |
|
|
涸沢小屋前を通過。もう疲れてきましたww
|
小さな秋…見っけ(^^) |
|
|
一生懸命登っていますが、なかなか進みません。
|
まだ涸沢ヒュッテが、あんなに大きい(;´д`)トホホ |
|
|
一枚岩を登っているように撮ってほしかったケド…(爆 |
昨夜、同室だった群馬のお父さんに撮って貰いました。
|
|
|
カラ元気!
うしろは群馬のお父さん。来年喜寿を迎えられる。 |
取付く前の記念写真wwww |
|
|
じゃあ、そろそろ出発しますかぁ! |
さて、ここを登るのですよねwww ザイテン…こんなにキツかったっけ?
|
|
|
取付きました!
|
写真を撮っている余裕はありません。あと20分で穂高岳山荘?俺は40分はかかるなぁ。。。。 |
|
|
一生懸命に登ります。もう会話はありません。(そのさん、karl、群馬のお父さんの隊列ですww) |
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!! |
|
|
穂高岳山荘に到着。疲れたぁ〜〜(;^ω^)
|
ヘリコプターがお出迎え(^^♪ このヘリコプター、捜索なのか荷下ろしなのかは不明。 |
|
|
取り敢えず記念写真www
|
そして、かんぱ〜い♪ 群馬のお父さん、乾杯に間に合わず(^^) |
|
|
おつまみは「郡上名物の明宝ハム」
|
奥穂・前穂?から、皆さん戻っていらっしゃいます。渋滞にもなっています。 |
|
|
今日の山めしランチは「塩ラーメン」。これが還暦祝いのメインディッシュwww |
沸点は、たぶん90度ぐらいでしょう! |
|
|
まずは、年齢順に群馬のお父さん用
|
そして還暦のtaku爺用 |
|
|
同行いただいた「そのさん」用
|
しまった!俺の分の写真忘れた(;´д`)トホホ
飲んでいるのはコーヒー。カップ忘れてきました(><;; |
|
|
ちょっと人が引いたので、ここで「還暦祝い」セレモニー開始!
登山道の横じゃあ迷惑だから、場所を移しましょうwww |
穂高岳山荘前で… |
やっぱ関西人ですわwww ニヒルなオヤジでも、ちゃんとボケる!そこが好きなんです♪
|
|
|
ヘリコプターはtaku爺の「ボケ」に嫌気を指したか帰って行きましたwww |
穂高岳山荘の晩飯!美味しく頂きました(^^♪ 完食!
|
3日目(9月26日 木曜日) 天候:はれ→くもり |
|
|
3日目…明けてきました。
|
5時から朝食です。ほう葉味噌が食欲をそそります(^^) |
|
|
西側には「笠ヶ岳」がクッキリ♪
|
ご来光を待ちます! |
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
|
|
|
今日は長丁場です。ゆっくり余裕をもって行きましょう(^^♪
群馬のお父さんは、思うところがあって「ジャンへ登る」と言われ先に出発。お父さんと握手して見送りました。我々の部屋にお父さんから「ありがとう」のメモが置いてありました。 |
北アルプスデビューのそのさんを中に入れ岩山に取り掛かります! |
|
|
西側に「笠ヶ岳」そして三又蓮華方面。
|
南側には「常念山脈」!スバラな世界です(^^♪ |
おぉ〜!左に涸沢岳、そして中央奥に「槍ヶ岳」、さらに「北穂高岳」。
|
|
|
まもなく「奥穂」の山頂です!
|
そうそう、群馬のお父さん…ジャンに登ったかなぁ? |
taku爺がズームアップしてくれたけど群馬のお父さんの姿は無い!また双眼鏡で覗いても分からない。
|
|
|
左に奥穂の山頂。
|
小さな祠があります。 |
祝還暦!taku爺\(^^)/
|
|
|
山頂からの眺め。中央奥に「乗鞍」その左に「御嶽」。雲に隠れているのは「焼岳」。 |
では、前穂に向かって吊り尾根を歩きましょう(^^♪ |
|
|
奥穂を振り返って。。。続々登頂されてますね。
|
進行方向に見えるのは遠くに中ア、そして南ア。 |
|
|
前穂が近づいてきました。
|
北穂とその奥に槍。 |
|
|
ジャンと西穂。そして焼岳。
|
南陵の頭 通過。 |
|
|
吊り尾根を進みます。まだまだ遠い前穂(;^ω^)
|
涸沢カール。 |
上高地、焼岳、乗鞍、御嶽をバックに1枚
|
|
|
吊り尾根は岩稜帯なので細心の注意を払います。
|
ところどころ休憩を挟まないと… |
|
|
やっと紀美子平に到着です。
|
前穂へはここから直登です。 |
|
|
紀美子平で大休憩wwww
|
今日もヘリが飛び交ってます。捜索なのでしょうか? |
|
|
さぁ、上高地へ向かって岳沢カールに下りましょうかぁ。
|
重太郎新道を下ります。重太郎新道はこの岩稜帯を巻いています。しかし、ここの岩、結構滑りますので注意が必要です。 |
|
|
激下りなので足元確保、三点支持を教えました。
|
「岳沢パノラマ」と岩に記載あり。 |
|
|
まもなく「野アザミのドライフラワー」が出来上がりますねww
|
カモシカの立場で、カモシカになってみた(馬鹿馬鹿しい…と批難)www |
|
|
上り下り一方通行になってます。
|
あと少しで岳沢小屋! |
|
|
あぁ〜 着いた。
|
まずは喉を潤しましょう。途中で、このルート初めてと言われる横浜のお兄さんと一緒に下りてきました。ここで「ランチ」と目論んで来ましたが、ランチは13時30分まで。メシにあり付けません。ならば上高地で…と言うことに。上高地までは4kmあります。 |
|
|
岳沢カールの縁を下りて行きます。ここでカールに入れますが、ロープが張ってありました。 |
風は来ません(;´д`)トホホ |
|
|
岳沢小屋で水を買うことを忘れ、ここまで一滴の水もありません。沢の水を飲んで、生き返りました(;^ω^) |
河童橋に到着。ここでもランチに在りつけない(;´д`)トホホ |
|
|
横浜からのお兄さんとtaku爺。河童橋上で。
|
岳沢カールと奥穂を振り返る。紅葉は10月中旬ごろか?今年は紅葉が遅い。 |
|
|
上高地BTで最終の「あかんだな駐車場」行きバスに飛び乗り、そして、この3日間の汗を洗い流す。@500円 |
ランチなのか晩御飯なのか分からないが、ここで〆のカレーライスwww |
追伸:群馬のお父さんが写真を送ってくれました(^^♪ |
ジャンに登頂 証拠写真ww 喜寿ラスマイ(^^♪
|
ジャンを目指した理由がここにあるのでしょうか?我々には知る由もありません。
|
|
|
たぶん、ジャンから奥穂の眺めだと思います。
|
前日の25日、taku爺還暦祝いセレモニー♪ |
|
|
そのさんのリクエスト!www
|
塩ラーメンで祝宴wwww |
さすが、お父さん! 涸沢カールのテント場写真外しませんね!
我々は、この時間「夢の中」でした('◇')ゞ
追伸:喜寿…本当にお祝いしたいのです。たった1日のお付き合いでしたが、何故か昔からの先輩!そんな気持ちで一杯です! |
|
|