聖岳(3013m)
1541m地点で敢え無く敗退(><;;
南アルプス南部の標高3013mの聖岳へ一泊二日の行程で目指した。今回の登山口は長野県飯田市(旧南信濃村)の便ヶ島。ここへは下栗の里から入るが現在、途中の「芝沢」にゲートが設けられ、それより奥の易老渡、便ヶ島へは、ゲート前の駐車場に停めるか、それとも遠山郷からの乗合タクシーを利用するかになる。
ゲート前の駐車場に停め、易老渡登山口までの5km、そこから便ヶ島までの2.6kmの林道歩き。慣れているとは言え、前泊の車中泊でなかなか寝付かれず睡眠不足の状態で臨んだ。これが尾を引いて、身体が重く足の動きが鈍い。加えてテン泊予定なので60Lのザックの中にはテント装備一式が入っておりズッシリと重い。
こんな状態で取り付いたわけだが、あっけなく標高1541m地点で敗退と言う結末になってしまった。次には体調を整えリベンジする予定である。
山行き日 |
2017年7月21日(金) はれ |
山名 |
聖岳(ひじりだけ) |
登り口/場所 |
芝沢ゲート前駐車場(便ヶ島登山口) |
標高 |
敗退地点1541m(聖岳3013m) |
標高差 |
819m(累積標高:3072m) |
距離 |
23.2km |
時間 |
9時間45分(山行:8時間8分) |
あてにならないお疲れ度 |
★★★★★+★ |
|
|
【ルートタイム】芝沢ゲート前駐車場06:12〜07:12易老渡07:17〜07:51便ヶ島08:04〜08:57西沢渡09:02〜11:15 1541m地点 11:37〜12:41西沢渡13:10〜13:45便ヶ島13:55〜14:26易老渡14:44〜15:57芝沢ゲート前駐車場 |
|
|
遠山郷の道の駅で車中泊。全く寝られずに午前5時、芝沢ゲート前駐車場に到着。 |
準備に手間どり6時過ぎにゲートを通ります。
|
|
|
易老渡登山口に到着。ゲートからご一緒させていただいた知立市のIさんに撮ってもらいました) |
Iさんとはここでお別れです。彼は光岳へ向かわれます。
|
|
|
登山口から10mほど離れた場所には自転車が一杯!長い林道には自転車が重宝されますね。でも登りは同じかぁ!? |
さらに10mほど先には駐車場があります。現在、一般車両は芝沢ゲートまでです(;´д`)トホホ |
|
|
駐車場横にある「あまやどり小屋」。
|
遠山川を見ながら便ヶ島を目指します。
|
|
|
便ヶ島の登山口に到着。
|
森林公園のキャンプ場。現在は閉鎖中。
|
|
|
そして聖光小屋。こっちも閉鎖中。以前は、ここまで車で入れました。 |
睡眠不足のうえ、朝 口が不味くて何も食べていません。でも、これなら食べられそう(^^♪ |
|
|
梅干しを食べながら休んでいると、一人の男性がいらっしゃった。周辺をウロウロされているので、声をかけてみました。なんでも光岳へ登る予定で、ここまで来てしまったようです。慌てて易老渡登山口へ戻られました。 |
男性を見送って、こっちは登山道に取り掛かります。 |
|
|
森林鉄道のトンネルを潜ります。
|
軌道敷跡が登山道となっています。
|
|
|
崩れている場所もあります。
|
感じのイイ木製橋。滝の沢橋ですって。
|
|
|
橋の上から眺められた滝。名称は不明。
|
時折、樹間から陽が差し込みます。
|
|
|
この橋は、かつら沢橋だそうです。
|
橋の上から眺められるここが「かつら沢」でしょうか?
|
開けた場所から聖方向を眺めます。あの一番奥まで行くのですよね(^^;;
|
|
|
歩き出して2時間45分も掛かって西沢渡に到着しました。
|
ゲートが標高722mぐらいだから、376m登って来たことになります。
|
|
|
有名な荷物用架線。 |
横には渡しが架けてあります。当然、ここを渡ります。が、しばらく休憩。ここで下山して来た3人のパーティーの方から「この先、急登がず〜っと続きますよ。頑張ってね!」励まされる。 |
|
|
さて、ここから本格的に登り始めです(^^;;
|
旧営林署の作業小屋を回り込んで登ります。
|
|
|
身体が重い!足が動かない!肩にはザックのベルトが食い込む(><;;
アミノ酸を注入します。が、速攻で元気にはなりません(; ;) |
この辺りは、まだ緩斜面ですが、ほとんどが急斜面の痩せ尾根でした。 |
|
|
この辺は九十九折に登って行きます。もう足は登りたくない!と言っています(><;; |
疲れ等でバランスを崩しやすいので注意が必要ですね。
|
|
|
もう動けなくなって来ました。まだ遠山川が見える位置です( ; ; )
|
暫く休んでも体力は回復しません。(;´д`)トホホ
いま標高1541mぐらい。西沢渡から500mほど登ったことになる。距離にしておよそ2km、約2時間も費やしてこの程度だから、薊畑分岐には6時間が必要でしょう。これは登れたとしての時間。分岐から聖平小屋まで1時間とみて、到着は午後7時ごろ。 |
|
|
このまま登って途中で闇テンするか?それとも諦めるか?二つに一つである。4年前の南駒の北沢尾根を思い出す(^^;; あの時も睡眠不足だった。
暫く考えたが、無理をして登って事故を起こしても洒落では済まない。「撤退」を決意し60Lザックを背負って下山開始します。 |
諦めて、尾根をトボトボ下ります。樹間から光岳方面が見えます。ガスがかかってきました。
|
|
|
遠山川が段々大きくなって来ました。
|
ここは緩やかですが、この先は急斜面でバランスを保ちながら下ります。滑落防止のネットが張ってあります。 |
|
|
気が休める場所まで下りました。
|
一息入れると、足元にこんな花が咲いていました。
|
|
|
西沢渡まで戻りました。
|
お昼を食べていなかったので、ここで「おにぎり」を頬張ります。流し込む感じです。 |
|
|
もう、本当に情けない…(;´д`)トホホ
|
聖方面もガスがかかってきましたね。
|
|
|
トボトボと歩いて便ヶ島登山口まで戻りました。暫く休憩!
|
ここから遠山川に沿って林道を進みます。
|
|
|
易老渡の駐車場。目の前の小屋で大休憩!
休んでいても埒が明きませんので、重い腰を上げました。 |
易老渡登山口。自転車が羨ましい(^^;;
|
|
|
林道をトボトボと歩いていると、モンシロチョウが飛び交っていました。一時の清涼剤でした。 |
この情けない姿を地鶏しておきます(><;;
|
|
|
やっとゲート。登りより時間がかかりました。トホホ |
お〜ぉ!やっと帰って来た!!知らずに1時間以上寝ていました。
|
おまけ |
|
|
下山後、慌てて遠山郷「かぐらの湯」へ。
|
ひとっぷろ浴びながら、明日の予定を企てていました。恵那山か安平路山に登ってやろう!そう決めました(^^♪ |
|
|
車中泊は寝られないので、飯田のルートインを予約し、遠山郷を後にしました。(写真は公式HPから拝借) |
6950円(朝食付き)。適当なものを食べ、ビールとバーボンを呑んで眠りに。朝4時半ごろ一旦、目を覚ましたが二度寝をしてしまい、起きたのは朝の8時半過ぎ。あちゃー、今日の登山は無理です(><;; |
翌日(7月22日) 岐阜県中津川市加子母の中腹林道へ |
|
|
阿寺山系唐塩山&高時山の登山口となる「木曽越峠」を探しに、旧加子母村の中腹林道へやってきました。この林道は迷路で、どこをどう走ればいいか分かりません。 |
ちょうどお昼時になりましたので、付知の道の駅で買い込んだ茄子を「シギ焼き」にして食べますww |
|
|
茄子は、ちゃんと道の駅で洗ってきていますよww
|
オリーブオイルで焼きます。
|
|
|
適当に焼きますww
|
焼いている間、ノンアルコールでカンパーイ(^^♪
|
|
|
いい具合に焼けました!
|
チューブ入りの生姜と醤油でいただきまーす(^^♪
|
|
|
もう分からないので下ります。
|
下りてきたら、こんな看板がありましたww そうか、ここから入ればOKなのですね(^^)v |
|
|
加子母の町まで下りました。 |
国道に入って、中津川経由で岡崎へ戻ります。 |
|
|