愛知の低い山を適当に散策。低山でも気分はyo-ho ―――!


お隣の百名山…恵那山(2191m)

まんざらじゃなかった♪ 南アルプスと中央アルプスの眺望

あまり良い話を聞かない恵那山。その理由は山頂からの眺望のようだ。確かに三角点のある山頂には展望台があったが、まったく眺望は不可。いわゆる「眺望が出来ない展望台」と揶揄され、ホームページ上では有名である。
だが、広河原ルートの1700mを越えたありから南アルプスの眺望が望めたほか、中央アルプスやその前にある富士見台、神坂山がはっきり伺えた。だから言われるほど酷い山でもない。
百名山だけあって、遠くからのハイカーがほとんど。広河原の臨時駐車場は5時半には、満車(およそ20台くらいか?)の状態だった。

画像あります。
山行き日 2012年9月16日
山名 恵那山(えなさん )
場所/登り口 長野県下伊那郡阿智村智里(広河原ルート)
標高 2191m
標高差 1032m
距離 14.5km
時間 8時間27分(休憩、昼食時間含む)
あてにならないお疲れ度 ★★★

ルートマップあります。非表示の場合はリロードください。
【広河原ルート】5:37臨時駐車場出発〜6:08広河原登山口〜7:30道標地点(1700mあたり)〜9:06黒井沢ルート分岐〜9:37三角点(山頂)〜9:54避難小屋&トイレ10:54〜11:04三角点(山頂)〜11:21黒井沢ルート分岐〜12:26道標(1700mあたり)〜13:35広河原登山口〜14:03臨時駐車場着
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ 5:30広河原の臨時駐車場に到着。すでに多くの車が停まっていた。名古屋、岐阜、姫路、福島、なにわ、松本…遠方のハイカーも多い。さすが百名山。日の出時刻に差し掛かってきたので、山側を望めばガスがしっかり掛かっている。
5:37駐車場を出発
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ 登山口までは国有林内の林道(舗装)を歩く。 ■ このトンネルを潜れば、広河原の登山口だ。
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ 6:08 広河原登山口に到着。「安全之碑」に見送られ、本谷川へ下りて行く。
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。 画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ 本谷川に掛かる丸太橋。ゆっくり渡り、左側へ進む。 ■ 丸太橋を渡ったら急登が始まる。
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。 画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ 最初はこんな感じだが… ■ 初めての分岐。右に折れ恵那山を目指す。
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。 画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ ガレ場をゆっくり登るが、時折、浮き石があるので注意を払う。 ■ 樹木には何合目の案内も。ここは1合目。
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ 2合目を通過。 ■ ほとんどクマ笹の中を歩くことになる。
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。 画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ クマ笹に飽きが来る。樅・栂の林に朝霧が立ち込め、ちょっと幻想的だ。 ■ やっと4合目。
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。 画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ 樅・栂の林から、こんどは白樺の林へ移るが、クマ笹は相変わらず。 ■ 東側が開けたら、南アルプスが目に飛び込んできた。だがこの時間は逆光で見ずらい。
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。 画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ クマ笹の中を進む。 ■ 1700mは越え、北東方向には南アルプスの仙丈ケ岳が見える。その左は八ヶ岳。
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。 画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ 6合目通過。 ■ 右に白樺、そして左はクマ笹。この間を登って行く。
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ ちょっとした休憩場所があった。ここから眺望は抜群。中央アルプス摺古木山、空木岳、木曽駒ヶ岳。前方には左に富士見台、神坂山。神坂峠ルートにある千両山が見える。
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。 画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ すこしクマ笹の背丈が低くなったような感じがする。 ■ 7合目
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ 7合目から少し上った辺りで、左から御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰の雄姿が見てとれた。なかなかの眺望だ。
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。 画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ 8合目 ■ 9:06黒井沢ルートへの分岐(県境)。ここを右に折れ、もう一息。
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。 画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ 登山道は、すこし緩やかになった。 ■ 山頂(三角点)へ、もうひと踏ん張り。
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ 9:37山頂(三角点) は〜い、到着。標高は2190mが正解。
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ お〜ぉ、あった!有名な「眺望が出来ない展望台」。もちろん登って眺望を楽しむ(笑)
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。 画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ 展望台から北側方向を眺める。こんな感じだ。 ■ 展望台から南側方向。まさに樅しか見えない。
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。 画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ 眼下では記念撮影中。 ■ 一等三角点(点名:恵那山) お決まりの「タッチ」♪
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。 画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ 9:54 山頂(三角点)から、およそ15分でトイレと避難小屋に到着。維持管理が確りされており綺麗だった。 恵那山の最高点2191mは、ここから5分ぐらい北にあるらしい(神坂峠ルート上)。今回はパスした。
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。 画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ 避難小屋の後ろに岩場展望台が… ■ 登ってみました。中津川方向でしょうか?
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ 中央アルプスが大きく見える。まぁ、これだけ眺望があれば問題ない。
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。 画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ 岩場展望台から南アルプスの眺望。 ■ さぁ〜、恵那山にカンパーイ♪
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。 画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ そして、登頂にカンパーイ♪ ■ 朝食(昼食?)はお弁当に、今日はミニカップヌードル
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。 画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ 10:54 1時間ほど遊んだので下山を開始。避難小屋を出発し途中、社にお参り。 ■ 山頂付近は平坦で歩きやすい。山頂(三角点)へ向かう。
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。 画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ 11:25 黒井沢ルート(県境)との分岐に到着。 ■ 12:26 1700m辺りにある道標。このあとアクシデント。下りで足を捻ってしまう。
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。 画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ 13:34 広河原登山口の丸太橋まで下りてきた。 ■ 本谷川。気持ちよさそう。多くのハイカーが下山して遊んでいた。
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。 画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ 林道に入ったら、下山途中に追い越された若い4人組に追いついた。 ■ 恵那山方面は曇ってきた。
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。 画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
■ 14:02 臨時駐車場に到着。 ■ お決まりのソフトクリームは中央道「神坂PA」で食べた(笑)
画像入っています。非表示の場合はリロードして下さい。
【おまけ】登山道でアサギマダラに遭遇。とても綺麗な蝶だった。

Wikipediaによると、アサギマダラ(浅葱斑、学名:Parantica sita)は、チョウ目タテハチョウ科マダラチョウ亜科に分類されるチョウの1種。翅の模様が鮮やかな大型のチョウで、長距離を移動する。

標高の高い山地に多く生息する。九州以北で成虫が見られるのは5月から10月くらいまでだが、南西諸島では逆に秋から冬にかけて見られる。