愛知の低い山を適当に散策。低山でも気分はyo-ho ―――!


敗退の唐塩山

強烈な隈笹と獣に遭遇し心折れる(ノ_-。)

唐塩山…ぎふ百山のひとつ。阿寺山系の1609m峰で、前山から小秀山へと連なっている。登山ルートは、木曽越峠から尾根伝いか、乙女渓谷、兜岩から前山経由のルートがある。いずれも登山道は隈笹に覆われている。今回は木曽越林道から入ったが、強烈な隈笹地獄と獣の遭遇で登頂を断念。今度は晩秋から初冬にリベンジしたい。

山行き日 2018年3月31日(土) はれ
山名 唐塩山(からしおやま) 途中敗退
登り口/場所 中津川市加子母 木曽越林道
標高 1609m(敗退標高:1537m)
標高差 敗退場所との差194m(累積標高:492m)
距離 4.6km
時間 3時間50分(山行時間:3時間30分)
あてにならないお疲れ度 ★★★★★

【ルートタイム】スタート地点08:17〜08:31鳥屋跡〜08:50四等三角点(点名:厚谷)1444.2m08:51〜09:30イノシシ(?)遭遇09:32〜10:04 1537mピーク10:06〜10:21敗退地点10:24〜10:58林道行止り地点11:02〜11:15尾根に戻る11:20〜11:36四等三角点(点名:厚谷)1444.2m〜11:59御嶽展望地12:02〜12:07ゴール地点

麓の中津川市加子母から「木曽越林道」を登って来ました。およそ1時間かかりました。

唐塩山登山口です。麓から1時間近くかかります!

 

ここが登山口。

 

準備を整え入山します!

 

隈笹は刈り払われていました(この周辺だけでしたw)

 

広場があったので行ってみました。昨年登った「高時山」がみえました。

さて、唐塩山へ向かいます!

 

隈笹が刈り払われていたのはここまで。ここから笹漕ぎが始まりました。

開けたと思ったら…

 

鳥屋とは何ぞや?(下山後調べても分かりませんでした)

 

進行方向にピークが… たぶん1444.2m地点でしょう。

 

笹は段々 濃くなって来ました。

 

寝ている笹を起こしながら進みます。

 

急峻な場所もあります。

 

樹間から御嶽が垣間見えます。ちょっと癒されますね♪

 

1444.2mピークに到着。周辺は笹で覆われています。眺望はありません。

四等三角点(点名:厚谷)

 

こちらは御料局の三角点。

 

では、笹漕ぎの再開ですww

 

タラノキのトラップに掛かると「痛い!」です(;´д`)トホホ

 

薄くなった尾根。この状態が続くとは思いませんが…

 

御嶽(^^♪ 小秀も見えます!

 

身動きが取れなくなって来ました。

 

結構アップダウンがあるのですね。

 

こういう場所に出ると「ホッ」とします(^^♪

 

ちいさなピークを越え進みます。

 

モミの木の倒木。どこを通りましょう?!

 

残雪も出てきました。

 


御嶽…今までよりハッキリ見えますw

 

また身動きが取れません。強引に掻き分けますw

 

残雪が多いところで、どう進むか?思案していたところ、前方右側から左へと、轟音と共に地鳴りがしていきます。どうもイノシシが突進して行ったようです。もうビックリで動けません。

心が折れた瞬間です(;´・ω・) 暫く様子を見ていましたが、それ以上の動きはありません。進むか?撤退か?悩むところです。

背丈以上の隈笹で覆われ、しかも積雪時に押し倒されていた笹がまだ寝ていますので、それを起こすのに大変です。 また「獣」に遭遇しないだろうか?そう心配しながら登って来ました。それに笹漕ぎにもう飽きています(;´・ω・)

前方のピークは1537m地点でしょうか?

 

御嶽から阿寺山系の山々が美しい♪

 

この岩をよじ登りました!

 

絶壁ですが、見晴らしは素晴らしい!

そう、ここは1537mピークです(^^♪


御嶽と小秀山をアップにしてみました。左端に小秀山の避難小屋「秀峰舎」が見えます。

 


中央アルプス 木曽駒から三ノ沢あたりです(^^♪

 

中腹の林道は「茂岩林道」と言うらしい。

 

正面に「唐塩山」が見えます。右側は「前山」へ繋がる稜線!

 

1573mピークから下りて1609mの唐塩山を目指すも、この先の隈笹に思いやられるうえ、獣の遭遇にもビクビク(;´・ω・) 悩んだ挙句、撤退を決定!!

左手を見ると奥美濃の山々。春霞ですw

戻ります。

 

また隈笹漕ぎに辟易していたので、下にある林道を歩いて帰ろうと思い…

この笹を漕いで林道に下りました。

 

でも林道は想定外の崩壊林道。

 

崩落個所があり〜の!

 

落石個所も…

 

究極の落石場所。岩は鋭利の刃物のよう!

 

ついに林道は行止り。直進するか?尾根に登り返すか?

 

結局、尾根に登り返しました。道の無い急峻な斜面を隈笹に遊ばれながら尾根にたどり着きました。

登り切って一息♪こんなハズですはありませんでした。計画が甘い!!

 

隈笹を掻き分け三角点まで戻りました。

 

そして「鳥屋跡」へ。通過します!

 

やっと刈り払われた場所まで戻りました。

 

歩いて来た場所を振り返ってみます。

 

登山口との分岐まで来ました。ちょっと反対側へ行ってみます。

 

御嶽展望場所らしいですが、この程度でした。戻ります!

 

こんな案内板があったのですねww

 

登山口の上まで戻りました。

 

到着!疲れました(;´・ω・) 春霞は朝と同じですww
   

おまけ

登山口で「山めしランチ」にします。今日は塩ラーメン+冷凍の肉入りカット野菜。それに「わかめごはん」。

では、3分クッキング開始です(^^♪

 

「九条ねぎ」と備え付けの「ごま」を乗せ…

 

出来上がり!じゃあ、いただきま〜す。o@(^-^)@o。ニコッ♪

 

「わかめごはん」も頂きましたo(*^▽^*)o~♪

つづいて珈琲!

 

周辺を眺めながら飲み干しますw

 

マッタリ(*´ω`)したので、これから1時間かけて麓の加子母まで下ります。

木曽越林道を走行中、雉に遭遇。優雅に林道を横断して行きますww

 

羽を広げ「威嚇」なのか?それとも「背伸び」なのか分かりませんが、バタバタさせています。
「雉打ちはしませんからね(^^♪」と言うと、ゆっくり森へ消えて行きました。ばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~ 麓の加子母まで下りてきました。そこから阿寺山系を眺めます。晩秋にリベンジします!
   
   
ページトップへ戻る