愛知の低い山を適当に散策。低山でも気分はyo-ho ―――!


硫黄岳

八ヶ岳連峰!そんなに嫌わなくても…(;´д`)

今年5月の連休に「私も行きた〜い!南八ヶ岳」と言うことで、硫黄岳を目指したが、生憎の天候と残雪、凍結で途中敗退。じゃあ、8月のお盆休みにリトライを計画。満を持してやっとその日が訪れたが、やはりこの山域に嫌われているのか? 麓では「曇り」、山頂は「ガスガス」。森林限界を越える山なのに…(;´д`)トホホ しかし、雨も降らず雷にも遭遇しないで済んだことに感謝かなぁ。

山行き日 2018年8月14日(火) ガスガス
山名 硫黄岳(いおうだけ)
登り口/場所 桜平登山口(中駐車場)
標高 2760m
標高差 922m(累積標高:1234m)
距離 12.0km
時間 7時間50分(山行時間:6時間10分)
あてにならないお疲れ度 ★★★☆☆

【ルートタイム】桜平駐車場(中)07:18~07:29桜平登山口~07:57夏沢鉱泉08:02~09:02オーレン小屋09:23~09:50夏沢峠~09:53ヒュッテ夏沢09:54~11:08硫黄岳11:53~12:24赤岩の頭12:31~13:23赤岩の頭と峰の松目分岐~13:36オーレン小屋13:54~14:34夏沢鉱泉14:37~15:00桜平登山口~15:08桜平駐車場(中)
桜平の上の駐車場は満車と判断し中駐車場に停め、ここから出発します(^^♪ 登山口まで600m。約10分ですね。

苔むした風景を眺めながらゆっくり登りましょう♪

 

さすが八ヶ岳連峰。案内板はしっかりしていますね。
はい!登山口に到着。この上に駐車場がありますが覗きませんでしたww ゲートを通って、まず「夏沢鉱泉」へ向かいます。

水量が多いですね。

 

地味にキツイです(^^;;
登山口から30分ほどで夏沢鉱泉に到着です。ここで登山届を提出します。 もう2000mを越えましたかぁ。。。じゃあ、今度はオーレン小屋を目指して行きましょう。
現れました5月の連休に来た時の撤退場所。あの時は、もうちょっと下から残雪で、このあたりからは凍結し氷の上を歩く感じ。ついに相方がギブアップ。引き返しましたwww 今日は順調に登って行きます(^^♪


幻想的な八ヶ岳を醸し出しています(相方の渾身の一枚)

 

八ヶ岳らしい苔の森を見ながら登って行きます。急ぐことはありませんので、ゆっくりと登りましょう!

オーレン小屋に到着。夏沢鉱泉から約1時間も掛かりました。

しばし休憩。休憩できるテーブル探してこっちまできましたww

 

効き目が無い「即攻元気」。何故かいつもザックに入っています(^^)

今度は「夏沢峠」を目指します。

 

夏沢峠に着。オーレン小屋から27分を費やしました。

ここが本沢温泉の分岐なんですね。

 

ちょっと足を止める程度の休憩をして主稜線に入って行きます。

じゃあ、今度は先行しましょうwww

 

シラビソの森ですね(^^♪

 

崩壊しているのでしょうか?

 

迂回して振り返ると…まだ登山道は残っていました。

森林限界を越えます!

 

振り返って夏沢峠とヒュッテ夏沢、山びこ荘がガスの中から見えます。

あの鳥はホシガラスでしょうか?

 

慌てずゆっくりね!

ガスっている時にはありがたい道標。

 

余裕を見せていますwww

ケルンが登場しだしましたww

 

そして爆裂火口がガスの中から見え隠れしています。

近付いてもこの程度。これ以上行くと落ちます。

 

山頂がガスの中から見えてきました。
2760m硫黄岳の頂上に到着!夏沢峠から1時間15分ぐらい掛かりました。 北側の爆裂火口周辺に三角点があるようなので探しに行ってみました。が、ここで行き止まり。

この先にあるのですかねぇ? もう崩落したのでしょうか?

 

広い山頂に戻って、お約束の「カンパ〜イ」(^^♪

ビールのお供は「ししゃも」(^^)v

 

山めしランチwww お稲荷さん
そして「梅づくしごはん」。ザックの下の方に入ってしまって、つぶれています(;´д`)トホホ 腹が減っているので、それなりに美味い(^^♪

おにぎりを食べいたら、八ヶ岳の女神がちょっと微笑んでくれました(^^♪ ここから続く稜線と横岳、それに山頂は見えないけど赤岳の肩だけチラ見させてくれました(^^;;
1時間近くマッタリ(*´ω`)したので、下山開始します。今度は「赤岩の頭」経由でオーレン小屋へ下りる予定です。 証拠の1枚www

なにも見えませんねww

 

ちょっとした岩場がありました。

ゆっくり、細心の注意を払って下りてよ!

 

ここで待っているからね(^^♪

あの先が「赤岩の頭」のようですね。

 

阿弥陀岳はガスの中〜www 行者小屋は見えます
30分以上費やして「赤岩の頭」に着。今度はオーレン小屋へ下りるのですが、このルートを探すのに赤岩の頭に居た皆さんを巻き込んで仕舞いました。無事に発見!探して頂いた皆さんに手を振ってお別れしました。そうそう道標が倒れて横に集められていました。 この先、急坂なうえ道が荒れているとは知る由もありません(><;;

豪雨があったのか、登山道は荒れに荒れています。

 

結構な急坂でしたwww

まだ急坂は続くようです。

 

分岐(峰の松目)まで下りて来ました。

シラビソの森の中を下りて行きます。

 

この辺からは歩きやすくなっていました。
そうしたら「テン場」が登場。お盆休みだから一杯かと思いきや、余裕がありましたね。 赤岩の頭から1時間かけてゆっくり下りて来ました。

オーレン小屋で暫し休憩。また、注入してみます(幾つ持ってきたの?とツッコまれそう)www

さぁ、下りるよ(^^♪

夏沢鉱泉で顔を洗う。冷たくて気持ちイイ(^^♪

 

あと少しだからね!

桜平登山口に到着!

 

駐車場まで600m

戻りました。さて、本日のお宿へ。

 

林道走行中、鹿に遭遇。さすが八ヶ岳の鹿、人間や車には動じないwww
本日のお宿。安曇野の農家民宿「ごほーでん」安いが取り柄です(^^♪

晩御飯はビュッフェスタイル。

ビールは旨い(^^♪ 料理は m(_ _;)m ゴメン!!

   
ページトップへ戻る